2014年12月21日(日)
「道具」としての…
[ 日々 ]
今週末は、日本リーグや出張などもなく久しぶりに土、日と福井でゆっくりと過ごせています。
昨日はお昼過ぎからコアトレーニング、ウエイトトレーニング、チューブトレーニング、アイシング、ストレッチングとじっくりと時間を取って自分のトレーニング&ケアをしてきました。こういう時間は僕にとって本当に必要&大切。
自分がやりたいプレーをできるように、イメージどおりに動けるように、「道具」としての自分の体を整える、磨くって感じでしょうか。特に左膝を怪我してからは、こういう意識が強くなってきました。
リハビリをずっと診てくれた愛知の大西さん、福井にきてからトレーニングをずっと観てくれいてる大西さん、この2人の大西さんがいなかったら多分、いま現役選手を続ける事はできていないだろうなと思います。
チームメイトの成田も体を動かしにきていて、お互いにトレーニングを終えた後に、チームのことや、いろんな事を話しました。成田も苦労してうちのチームに入ってきて、今や不動の左サイド。色んな事に興味を持って、本当に良く練習をします。
トランジスタさんが送ってくれたNEWウェア。トレーニング中やクリニック中など最近のお気に入りです。1ヶ月くらい使ってみましたが調子いいです。
年内も残す所、全日本総合選手権大会のみ。