昨日はさばえスポーツクラブのアスリート派遣事業で県内のJr.チームのコーチをしてきました。
多分、年内最後になりそうな感じです。
「真剣にやる!」
「チームワークを大切にする!」
今回、みんなが練習前に自分達で考えたテーマです。もちろんこの他にも10個くらい思い思いに目標を口にしていましたが、「あれもこれもは出来へんから、自分達で2つに絞ってみな。」って事で自分達でひねり出したテーマって訳です。
練習メニューに途中、途中で「どや?目標達成できそうか?」って僕が子供達に質問すると「んんんーー。まだ40%くらいです。コーチっ。」って感じでみんな頑張っていました。
ハンドボールの技術的な事でいうと、ここ最近は「パスをもらう前に周りを見ておこう。」こういう言葉掛けをしてきました。
パスゲーム系のメニューに入る前には子供達からも「えーと、えーと、ボールもらう前に味方とか敵を見ることを意識する。」とかなかなか的を得た事を言っています。
で、今回は新たに「パスをしたら、今度は自分がパスをもらいやすい所へ走り出そう。英語で言うとパス&ラン!!!」こんなテーマを子供達と共有しました。
昨日は合計3回パスゲームをしましたが、少しずつですがそれらしい動きが出てきました。
あと一つ面白かったこと。
練習の最後は子供達が一番好きな紅白戦をやるんですが(やっぱり試合が一番楽しいしね。)、昨日は人数の関係上5人チームvs6人チームだったんですよ。
試合の前には必ず短い時間での作戦タイムを設けます。ルールは全員がGKを交代しながらやるって事だけでポジションや作戦は全部自分達で考えてやっています。
ちょっと戦術的な話ですが、もはやワールドスタンダードともいっていい7人攻撃。僕ら北電チームはGK川添がそのまま攻撃に加わるというスタイルを今季しばしば使っています。実際、GK川添はこの前のホームゲームの時に得点も決めています。
でだ、昨日の紅白戦で5人チームの方が攻撃時にGK役の子も攻撃参加させだしたんですよ。(僕は何もそんな事教えた事ないんです。)
「いけー。北電スタイル。」とか子供達いいながらGKも攻撃に加わりいっちょまえにワールドスタンダードな攻撃を繰り広げてるんですわ。
子供達の発想力というか、一人少ないけどどうやって攻撃しようって考えたときに自分達でひねり出した攻撃がこれやったんでしょうね。
いやいや、恐れ入りました。裏を返せばやっぱり僕ら日本リーガーはいい意味で常日頃から見られているってことやなと。
僕らが子供の頃にカズダンスや、トルネード投法や、まさかり投法や、振り子打法や、神主打法をまねしたようにね。
今週末は年内最後の日本リーグ。初勝利目指して頑張ろう。