Tag Archives: コーチング

日本リーグ再開迫る!!!

[ お知らせ ]

1463694_10201629526114779_1200608202_n

約1ヶ月半のブレイク期間がありましたが、いよいよ今週末から日本リーグが再開します。

2月中約3週間で5試合を戦います。佐賀、岩手、宮城、沖縄、そして最後に福井。遠征続きになりますが、2月22日の最終戦が終わったときには一歩でも成長できるように頑張ります。

とにかく勝利を!!!皆さん応援よろしくお願いします。

【日本ハンドボールリーグ 試合予定】
2/1(土) 佐賀 神埼中央公園体育館
14:00~ トヨタ紡織九州×北陸電力
 
2/8(土) 岩手 花巻市総合体育館
15:00~ トヨタ車体 ×北陸電力

2/9(日) 宮城 フラップ大郷21
12:00~ トヨタ自動車東日本×北陸電力

2/16(日) 沖縄 沖縄市体育館
15:30~ 琉球コラソン×北陸電力

2/22(土) 福井 北陸電力福井体育館フレア
14:00~ 北陸電力×豊田合成    



高岡工芸高校ハンドボール部 コーチ初日

[ ハンドボールスクール ]

BeTrwtiCcAAJnAV
富山県にある高岡工芸高校ハンドボール部さんにお邪魔してきました。昨年末、このHPの「CONTACT」へ顧問の先生からお問い合わせを頂いたのが始まりでした。

顧問の先生にハンドボールの経験がない事や、創部4年目である事、メンバーには初心者の子もいるし、中学生時代に全中で活躍した子もいる事、県内には氷見高校、高岡向陵高校と全国的にも有名な名門チームがある事、そして何とかみんなで頑張って北信越大会までは勝ち上がりたいという目標を教えてもらいました。

そして話は少しずつ進んで、1月と3月と2回コーチをさせて頂く方向で話が進み、高岡工芸高校のみんなの試合の映像を先生に送ってもらいました。

選手一人一人の特徴や、先生や子供達がやろうとしているハンドボールや、チーム作りのなかで大切にしていることなどを聴かせてもらい、僕が映像を観て気づいた事や、当日に考えているトレーニングメニューなどを先生と摺り合わせていきました。

実は今回に限った話ではなく、コーチの依頼を頂いた際にはこうした準備を必ず行っています。当たり前の事ですが、やはり準備が大切ですからね。

1017313_631847606851834_1610699740_n

準備していったメニューを中心に、子供達や先生の理解度や反応を見ながら、今回は基本的な練習を行いました。ゴール型のボールゲームの原理原則になる部分を視覚的に感じてもらいました。

僕が少し説明した後に、5分ほどフリータイムにしました。そうすると子供達がひもを引っ張りながら「ああ、自分の目で見えてるのと、ボールを投げるポイントでは全然違う。」「今までDFするときに相手の正面に入っていれば、守れると思っていたけど、正面に入るってことは、ボールはずっとフリーってことやってんなぁ。」と、僕がその後に補足しようとしていた部分まで、自分達で気づいてくれました。

こういう部分が一番力になるからね。

メニューの途中途中で練習メニューの意図やポイントを説明して、子供同士でやってもらったり、フリーで確認する時間を設けたり、今まで何となくやってきた事を、掘り下げて基本的なトレーニングを進めていきました。

「今日のコーチが今日だけのイベントにならないように、明日からは自分達で考えながら練習をして、今日やっている事が3月にはできるようになっておこうな。」

「俺がみんなを強くするんじゃないぞ。みんなが自分達で頑張って、自分達で強くなって北信越までいくんだぞ。」

そんな言葉をかけながら約2時間半程のトレーニングを終えました。

Be5VptRCQAEUtIC.jpg-large

顧問の先生がハンドボール未経験、経験者の部員も初心者の部員も混在しているチーム。そうですよね。全国何処にでもあるチームです。

まさしく、僕自身が高校時代にいたチームがそういうチームでした。今回、高校時代の自分の事を思い出しながらこの依頼を受けて、そして当日を迎えました。

次回は3月16日にコーチをさせてもらいます。それまでに彼らの成長に負けないように、僕も今週末からの日本リーグ頑張ります。

あ、あと昨日のコーチを終えて福井に戻って携帯電話を見てみると、高岡工芸高校の子達がTwitterで早速フォローしてくれたり、リツイートやお気に入りにしてくれていました。

ユーロ2014の動画のURLをTweetしたら観てくれるかな、とか考えるとニヤニヤしてまう。うれしいねぇ。



パートナー&サプライヤーへ!!!

[ サプライヤーパートナー ]

先日、パートナー&サプライヤーの皆さんに活動報告や新年度の打合せを兼ねて新年のご挨拶をさせてもらってきました。

各企業の担当の方とお話をしていて毎回感じる事は、僕を通して、ハンドボール業界、ファンの皆さんを観て頂いているということ。

「各カテゴリー別の年間スケジュールや主要な大会は?」「どの地域が盛んなのか?」「ハンドボール業界のキーパーソンは?」「海外で活躍している選手は?」「競技人口はどれくらいか?」「業界としてどんな流れになりそうか?」「海外プロリーグの様子はどうか?」

などなど、本当に根掘り葉掘り聞かれます。もちろん僕のハンドボールへの想いに共感して下さり、サポートして頂いているのだと思います。それと同時に、やはり僕の背後にあるヒトやモノや情報を観ているのだなと感じます。

20140124-152123.jpg

何かとお世話になっているブルータグの今矢さんと色んな話をしてきました。

ドイツでケガをした時は、わざわざピルナまで会いにきてくれました。

「ベストアスリート is ベストパーソン」

今矢さんが良く語りかけてくれる言葉です。

20140124-153039.jpg

ハンドボールスクールパートナーの日本シグマックスさん(ザムスト)と来年度の打合せをしてきました。

場所は西新宿のオークタワーの33階。毎回タワー内で迷います。

部活応援サイト「エール」を開設し、中高生の部活動をこれまで以上に応援したいとのことでしたよ。

1174212_360299327444155_1159169690_n
コンディショニングサポートして頂いている日清ファルマの田中さん。

リカバリー系サプリメントWGHをトレーニング後&試合後、就寝前などに摂るようになって5年目になります。トップアスリートはもちろん、仕事をしながら本格的に競技を続けている人には特におすすめです。

20140124-153927.jpg

キングカズさんも愛用しているコンディショニングマットレスのAIRで有名な日本橋西川さんへ新年の挨拶。

今度のソチ五輪で数多くの選手がAIR持参でソチ入りらしいです。

bt_kushida-389513
最後は、ここ最近月刊ハンドボールや至る所で見かける事が増えてきた、勢いに乗っているトランジスタと今後の打合せをしてきました。

昨年に一度、ハンドボールスクールを手伝いにきてくれました。

今後の展開が楽しみになってきました。

東京出張&トレーニングで疲労がピークでしたが、トランジスタのウェアを着てトレーニングして、ザムストのサポーターで左膝をガードして、しっかりご飯を食べて、WGHを飲んで、AIRの上で寝たら、疲れも吹っ飛びました。バッチこいです。

さあ、今日はこれから富山県の高岡工芸高校でのザムスト・ハンドボールスクールです。



福井大学医学部コーチ 〜2014年初回〜

[ ハンドボールスクール福井大学医学部コーチ ]

1011856_415858108544600_142541582_n

昨日は福井大学医学部の2014年一発目のコーチでした。

年明け早々に、キャプテンの健太郎&副キャプテンのかっちゃんと、練習試合の映像を観ながら、今回の練習メニューや3月の西日本医歯薬トーナメントに向けての計画を一緒に考えました。

あくまでも学生が主役、主体で、彼らがやりたいハンドボール、なりたいチームありきです。新チーム当初は、ざっくりとしか考える事ができていなかった二人も、少しずつですが、自分達がチームの舵取り役だという自覚が出てきたように感じます。

「3月の試合での目標はこれで、こんなハンドしたいと思っていて、今はこんな練習をこんな計画でやっています。次のコーチの時は、こんなことを中心に教えてもらえますか?」

ここ位まで自分達で事前に考えてきてくれた上で、僕ところに来てくれます。月に1回くらいコーチをさせてもらっていますが、大体こんな感じで進めています。

今回も昨年末に引き続き、DFのベース作りを行いました。ラインを作るという意識が少しずつ出てきたように感じます。

2013年は初めて西医体決勝まで駆け上がる事ができた飛躍の一年でした。

2014年は毎回、優勝争いに絡めるチームになっていく為の第一歩。本当の意味での強いチームへ。勝負の一年にして欲しいですね。

今回の練習の途中に、普段観ている福井県Jr.チームの子達が隣のコートに入ってきました。

遠目から「あれって、櫛田コーチじゃない???」的な感じでこっちを観ています。

で、僕が子供達手を振ると、だだだだだーーーーっと、子供達は学生が練習しているコートの横に走ってきました。

「おおおっ、うめー。すげーな。」と子供達ざわざわ。

医学部のみんなは自分達が上手いという意識は全くなくて、むしろ大学からハンドボールを始めた学生の方が多いのでどちらかというとハンドボールにコンプレクックス持っている学生の方が多いくらいです。

子供達はそんな事知る訳もなく、普段やっている練習とは違うメニューに興味津々の様子。

「おおおっ。すげーな。フルバック?フルボックってなんですか?」とかコートの横から僕に話しかけてきます。

学生も「俺らなんかにギャラリーおるぞ」ってハッスルしていました。

なんか、こういうのええなぁ。って思いながら笛を吹いていました。



さばスポ 〜プレーとともに〜

[ さばスポハンドボールスクール ]

1549565_541359642627747_565031485_n

昨晩は自分のトレーニングを終えた後、先週に続いてさばえスポーツクラブのアスリート派遣事業で福井県内のJr.チームのみんなのコーチをさせてもらってきました。

【練習メニュー】
・リアクション

・コーンを使ってのでドリブル

・コーンを使ってのランパス

・フェイント

・タッチハンド

・ミニゲーム

タッチハンドは子供達からのリクエストでメニューに組み込みました。

「ボールもらう前に周り観る!!!」

「真剣にやる!!!」

「喧嘩しないっ!!!(お、おう、それも大事だな。)」

とか言いながら、子供達は自分達で意識するポイントを口にしながら各メニューに取り組んでくれています。

子供達の口から自然に出てくるポイントもあれば、ちょっと忘れてしまっている所もあるので、メニューの合間で少しブレイクを入れて

『もう一つ、この前なにか言ってなかったっけ???』

「あああっ。パスしたら、空いている所に動く!!!」

『YES!!!パス&ランやな!!!』

こんな感じで、ワイワイ楽しく、真剣にみんな頑張ってくれています。

やっぱり子供達が一番やりたいのは、最後のミニゲーム。いつも集まってきた瞬間から「コーチーーっ。今日はゲームやりますか???」ですからね。

昨日は最後に15分1本のミニゲーム。

ルールその① 全員が一回はGKをする事

ルールその② 1対1を仕掛けてシュートを決めたら2点

今回のルールはこれだけ。ポジションや作戦はいつも自分達で考えています。

子供達はほんまに負けず嫌いです。ゲーム中に負けだしたり、試合に負けたチームは、良い意味で一触即発状態になります。ほんまに思った事をストレートに吐き出しています。

「パス回せ」「一人で攻め過ぎ」「シュート決めてよ」

こんな感じで喧嘩寸前になる時もあります。

もちろん、取っ組み合いの喧嘩が始まったり、誰か一人を責め立てたり、お互いに思いやりを持てない状態になれば注意はします。(幸い、そういう状態になったことはありません。)

勝ちたくて、本気で試合して、負けて悔しい。勝ちたいから、その気持ちを、チームメイトにぶつける。

適当に試合して、負けてヘラヘラしているより、負けて本気で悔しがっている方が僕はよっぽど良いと思います。

悔しいって気持ちのぶつけ方、自分の意見の伝え方、仲間の意見の聞き方が、まだまだ上手くいってないだけで、こういう気持ちは本当に大切にしてあげたい。

ミニゲームの前後に、時に全員で、時に各チームで、時に僕も入って輪になって子供達で話しているのはこの為です。

まだ自分の意見を言えない子もいれば、自分の意見は言えるけど人の話を聞けない子もいます。

「今日はここが良かったよな」「来週はこうしようぜ」と少しずつみんなの意見を拾える子も出てきています。

プレーとともに、こうした部分も少しずつ良くなってきていると思います。



さばスポ 2014年一発目

[ さばスポハンドボールスクール ]

unnamed

1月8日は2014年一発目のさばスポ。

アスリート派遣事業で福井県のJrの子達と一緒にハンドボールをしてきました。

ラダー、ボールハンドリング、フェイント、ゲーム。

みんな、ニコニコ楽しそうにボールを追いかけていました。

ハンドボールの楽しさに気づいてほしい、ハンドボールを好きになってほしい、自分で考えることや工夫することを楽しんで欲しい。

ほんまに、ただただそれだけ。



フィギュアスケートを観ながらサッカー&ハンドボールの話をする会

[ 日々 ]

unnamed

昨日は久しぶりにサッカー監督の石田学と会った。

「突然だけど、今日会えますか?」

といつも通り、唐突にメールがきて

「まあじゃあうちで晩飯でも食いながらゆっくりしよう。」

そんな感じで、秋吉で「じゅんけい」を買ってふらっとうちに遊びにきてくれた。

サウルコス福井からデッツォーラ島根に移って行ったが、今でもたまに連絡をとりあって、今では家族ぐるみで付き合えるスポーツの仲間だ。

自分の腕一本でサッカー監督としてメシを食っている。ちなみに彼にはJリーグの選手としてのキャリアはない。それでもサッカー監督としてメシを食っている。これからもそのつもりだと思う。

エキサイティングな人生を送っている。

妻のサミが作った衣装を着た選手が全日本フィギュアスケート選手権に出るって事なのでテレビを観ながら、サッカーの地域リーグの話、Jリーグの話、ハンドボールの話、トレーニングの5原則の話など今回もいろんな話をした。

フィギュアスケートを観ながらサッカー&ハンドボールの話をする会はなかなか楽しかった。

今晩21:30にはソチ五輪への行くメンバーが決まるらしい。

プチ夫婦喧嘩しながら、紫の衣装を頑張って作ってたからな!!!

行けるといいなぁ。ソチ五輪!!!



全日本総合選手権に向けて

[ 日々 ]

福井はほんまに寒くなってきました。まだ雪は積もっていませんが、日中&夜と雪が降る日も珍しくありません。

年内の日本リーグが終わり、12月24日〜28日に愛知県で開催される全日本総合選手権に向けて準備を進めています。

unnamed

先週末はミニキャンプでした。OBの高田や落合も手伝いにきてくれて、普段人数がなかなか揃わない僕らを助けにきてくれました。久しぶりに実戦形式のトレーニングができました。(落合は相変わらずの猛獣っぷりでした。)

unnamed

金曜日の練習後にはチームのみんなで焼肉へGO!!!

明日、最終練習を行い全日本総合選手権に向かいます。



福井大学医学部コーチ 〜2013年ラスト〜

[ ハンドボールスクール福井大学医学部コーチ ]

unnamed

先週末は福井大学医学部のコーチに行ってきました。2013年ラストかな。

ステップドリル、バックラン、DF1対1、2対2、スクエア4対4、バックランからのボールなし&あり3対3。

こんな感じのメニュー構成でした。今回はチームメイトの切越&川添も来てくれました。

unnamed

切越が熱血指導中!!!

福井大学医学部のみんな2013年お疲れ様でした。

2014年も頑張ろうぜ!!!



さばスポ 〜年内最後かな〜

[ さばスポハンドボールスクール ]

unnamed

昨日はさばえスポーツクラブのアスリート派遣事業で県内のJr.チームのコーチをしてきました。

多分、年内最後になりそうな感じです。

「真剣にやる!」

「チームワークを大切にする!」

今回、みんなが練習前に自分達で考えたテーマです。もちろんこの他にも10個くらい思い思いに目標を口にしていましたが、「あれもこれもは出来へんから、自分達で2つに絞ってみな。」って事で自分達でひねり出したテーマって訳です。

練習メニューに途中、途中で「どや?目標達成できそうか?」って僕が子供達に質問すると「んんんーー。まだ40%くらいです。コーチっ。」って感じでみんな頑張っていました。

ハンドボールの技術的な事でいうと、ここ最近は「パスをもらう前に周りを見ておこう。」こういう言葉掛けをしてきました。

パスゲーム系のメニューに入る前には子供達からも「えーと、えーと、ボールもらう前に味方とか敵を見ることを意識する。」とかなかなか的を得た事を言っています。

で、今回は新たに「パスをしたら、今度は自分がパスをもらいやすい所へ走り出そう。英語で言うとパス&ラン!!!」こんなテーマを子供達と共有しました。

昨日は合計3回パスゲームをしましたが、少しずつですがそれらしい動きが出てきました。

あと一つ面白かったこと。

練習の最後は子供達が一番好きな紅白戦をやるんですが(やっぱり試合が一番楽しいしね。)、昨日は人数の関係上5人チームvs6人チームだったんですよ。

試合の前には必ず短い時間での作戦タイムを設けます。ルールは全員がGKを交代しながらやるって事だけでポジションや作戦は全部自分達で考えてやっています。

ちょっと戦術的な話ですが、もはやワールドスタンダードともいっていい7人攻撃。僕ら北電チームはGK川添がそのまま攻撃に加わるというスタイルを今季しばしば使っています。実際、GK川添はこの前のホームゲームの時に得点も決めています。

でだ、昨日の紅白戦で5人チームの方が攻撃時にGK役の子も攻撃参加させだしたんですよ。(僕は何もそんな事教えた事ないんです。)

「いけー。北電スタイル。」とか子供達いいながらGKも攻撃に加わりいっちょまえにワールドスタンダードな攻撃を繰り広げてるんですわ。

子供達の発想力というか、一人少ないけどどうやって攻撃しようって考えたときに自分達でひねり出した攻撃がこれやったんでしょうね。

いやいや、恐れ入りました。裏を返せばやっぱり僕ら日本リーガーはいい意味で常日頃から見られているってことやなと。

僕らが子供の頃にカズダンスや、トルネード投法や、まさかり投法や、振り子打法や、神主打法をまねしたようにね。

今週末は年内最後の日本リーグ。初勝利目指して頑張ろう。